ベルブランはニキビ跡のシミ(色素沈着)対策としてモンドセレクション金賞を4年連続で獲得している人気商品です。
そんなベルブランの使い方ですが、効果的にベルブランを浸透させることにできる方法はご存知でしょうか?
- イオン導入器
- エレクトロポレーション美顔器
などといった機器を使えばニキビ跡の早期改善の効果に期待ができます。
この記事ではベルブランとイオン導入を行った使用法を紹介します。
イオン導入器って?
そもそもイオン導入器ってどんなものなのでしょうか?
簡単に解説していきますね。
イオン導入器というのは電気(イオン)の力を使い、美容成分を肌の奥まで届ける美容機器です。
逆に、イオン導入器の機能単体では特に効果は全くありません。
イオン導入器はシミ・そばかす・くすみへの美白効果と、ニキビ肌の改善に期待が高いと言われています。
逆に、顔のたるみ・むくみへの効果はイオン導入器では期待できません。
イオン導入を使うとどんな良いことがあるの?
化粧水・美容液の浸透力が高まります。
人間の肌にはバリア機能が備わっています。
外部の菌や異物が皮膚から体内に入り込み無いようにするためです。
通常はこのバリア機能に助けられるわけですが、肌に有効な成分である美容成分の浸透も防いでしまうのです。
せっかく塗った美容成分(ベルブラン)も少ししか浸透せずに殆どが表面に留まってしまうのです。
そこで使うのがイオン導入器です。
詳しい解説は省きますが、イオン導入器は、電気(イオン)の力で浸透させることより、手で塗るだけのときと比べ30~40倍もの浸透力の差が出てくると言われています。
ベルブランでイオン導入を使っても大丈夫?
ベルブランは香料や保存料などが一切入っていない無添加化粧品ですので、
肌の奥深く(角層)までベルブランが浸透しても肌荒れを起こす心配は低いため、安心して使用できます。
ベルブランとイオン導入の使い方
イオン導入器はメーカーによって様々な使い方がありますが、
基本的な使い方としましては
- ベルブランを手で塗布してイオン導入器を肌に当てる
- ベルブランを染み込ませたコットンをイオン導入器に付けて肌に当てる
これらのどちらかの使い方になります。
焦らずにゆっくりと肌に当ててくことでベルブランが肌の奥深くまで浸透していきます。
馬油などを塗ってイオン導入をすることを勧めている方がいますが、油分は浸透を妨げる原因ともなりますので、油分を塗る際はイオン導入をして後にしてください。
やりすぎには注意!
ベルブランを効果的に浸透させることができるからといってやりすぎには注意です。やりすぎは肌の負担になります。
イオン導入器は時間が経つと自動的に電源が切れるタイプのものが多いです。
1度の使用時間はそれを目安にしてください。
また、イオン導入器を使った浸透は週に1~2回程度に抑えましょう。
イオン導入器を使用しなくてもベルブランは浸透力が強いのですが、持っているならばぜひ試してみてくださいね。
安いもので5000円からネット通販で購入する事ができますよ^^
ベルブランに関する関連記事はこちら
>>ベルブランの正しい使い方|化粧水の順番を間違えると効果なし!?
>>ベルブランの口コミ|ステマ問題と効果がないという悪評の真実...